2019年12月28日

No.61 国産鉱物2 福島県で失われた鉱山跡を発見しアメジストをゲットせよ!

(追記 2020.4.12)
先日、新たにこのX鉱山のズリ場をもう1か所発見した。
ぼた山をならして平地にしたらしき地形である。
今回は稼働当時の記録・絵図と現況地形・ランドマークとのマッチングで発見。
もっとも、現地調査では幸運に助けられた面も大きいのだが。



転がってた石は鉱石の残滓に間違いなく、石英脈が見え小さな紫石英の欠片まで付いていた。
この場所は最寄りの抗口から1km弱離れているのだが、やはり、X鉱山のように大規模で長期稼働した鉱山だと大量のズリが発生するので、あふれたズリを坑口近くから方々へと運び出しているのだ
土地所有者を確認して採集の許可が得られれば、こうした場所からもいずれ銀黒やアメジストの発見が期待できそうである。
(その後、公図を入手し隣接する赤道と青道付帯法面を探索しジョリーグッドなアメジストを発見(^^♪)
X鉱山跡での採集成果についてはこちらから

No.68 国産鉱物9 福島県X鉱山産の紫コレクション
アメシストの採集標本等を載せています。

(以上、追記終わり)

大学生の頃からトレジャーハンティング好きが高じて「砂金堀り」、「水石」、「水晶探し」、「メノウ探し」、「石器・土器探し」、「化石探し」、「美石蒐集」などに断続的に取り組んできた。




途中、激務と子育てに注力した20代後半から40台前半まではほとんど出来なかったが、最近、比較的時間ができたこともあり休みの日には、積極的に「お宝探し(トレジャーハンティング)」にいそしんでいる。
今年の8月に念願のヒスイ拾いに新潟県糸魚川市へ行ってきたのもその一環である。

さて、今回、9月から12月にかけて、地元である福島県のX鉱山のズリを探索することができた。
地形を荒らさないため、目視での表面採集のみとし、気に入った標本十数個だけを選別しゲットした。

この鉱山は、ほとんどのズリ場が高度成長期頃までに特殊な経緯を辿ってしまったようで現在、採集可能な場所はない。
現存する標本はほとんどが大学や研究機関、地元資料館にあり、個人所有の標本はすべて稼働時か戦後まもなく閉山した直後に採集されたものである。
鉱物採集地としてはいわゆる「絶産」状態。
当然、ネットでも標本がまったく取引されることのない希産中の希産である。
しかしtoskaniniは、本当の意味での絶産ではなく、地形が変わったり、植物に覆われてしまったり、埋め立てられたり、路体利用されるなどして採集が困難になってしまっているだけではないかと長らく疑いを持っていた。
なぜなら、稼働した300年以上の間に発生した無価値の大量のズリが、経費をかけてまで遠くへ持ち出されたとは到底考えられず、「近辺に」捨てられたか処分されたはずなのだ。
それがどこにも見当たらないということには何か特別な事情があるはず。
なので、もし、まとまってズリを探せる場所を見つければ、必ず金銀鉱石、水晶、紫水晶などが見つかるはず。
・・・ということで「幻の鉱山標本」探しが今回のトレジャーハンティングのターゲットなのである。

この鉱山は我が国産業への多大なる貢献の割には地元以外の知名度があまり高くなく、また、昭和の比較的早い時期に閉山したこと、幾度となく崩落や地すべりにみまわれたこと、為政者の都合で鉱山主が何度も変更になったことなどから鉱山の正確な記録を一元的・系統的に整理した資料が少なく、かつ散在しており、ネットの産地情報や位置情報に誤情報や誤解釈が含まれてしまうのにはこうした事情も関係しているのだろう。

toskaniniはネットのとある産地情報に明らかな誤りを発見したため、7〜8年ぐらい前から、ネットの情報から一旦離れて、改めてX鉱山に関する歴史文献の一次資料や地元町史、公的機関の調査報告書、国調前の字切図、往時の写真、地質図、1/25000地図、現地の伝承、地名、地形などを独自に調査・分析してきた。
トライアンドエラーの繰り返しで心が折れそうになりながらも幾度と無く現地に足を運んだ。

そして、今回、ようやく閉山時に残されたズリの集積地らしき場所を見つけることができた。
ここ数年間ずっと行き詰っていて、様々なアプローチを試していたのだが、結果的に今回は「鉱毒」をキーワードとする特殊なアプローチが場所特定の大きなヒントに結び付いた。
また、そこが私有地ではないことも確認できた。
ズリから銀鉱石やアメジストの欠片を見つけた時には思わず「オッシャー!」と小さくガッツポーズしてしまった。

その後、さりげなく何人かの地元の人に聞いてもそれらがズリだとはまったく認識していないようなので、おそらく今後も一次情報を丹念に読み込んだ人以外にはたどり着けないのだろうと思う。
鉱物採集に慣れた人でも「まさかこんな所で!」という感じの場所である。
表面採集しか、それもまだ一度しかしていないのでアメジストはまだまだあるのだが、toskaniniはもうここでの採集は行わないつもり。

独力での調査、推理、現地踏査にチャレンジしようとする気骨のある将来世代のトレジャーハンターのため、この貴重な国産鉱物資源を後世に残したいと思う。

まだまだアメジストは大量に眠っているので、(それこそ、水晶のクラスター付きの廃鉱石がゴロゴロしている! もちろん紫水晶も!!)我こそは、と思う人はぜひ挑戦してみてほしい。

失われた鉱山跡の調査には、一次資料に当たること、時間をかけて自分の目で現地調査、地形観察することが最も重要だと改めて教えてくれた今回のトレジャーハンティング。
苦労が報われてとりあえずは良かった。

ここのアメジストについて、今回の表面採集の範囲では鑑賞に耐える大きさの分離単晶は見当たらず、ゲットしたのはほぼ群晶(クラスター)か晶洞(ジオード)。
色が淡く薄い紫色なのが特徴で「紫」ではなく、むしろ「藤色」や「ラベンダー色」と呼ぶのがふさわしい上品な色合い。
個人的にはディープパープルよりこっちの方が好みだったりする。
(※その後、新たなズリ場からは桜色のアメジストも見つかっている。2020.5追記)
今や貴重な国産のアメジストである。
なお、いずれも酸処理でクリーニングをしている。

滑石が付着しており3日程度ネオナイスへ。透明な結晶にやや白濁した部分が生じてしまったのは残念だが滑石をまとめて処理できるのとトレードオフで毎度のことながら悩ましい。






アメジスト以外にも、銀黒っぽい黒筋が噛んだ大きめの石塊を7、8個サンプルとしてゲットした。
本当に銀鉱石かどうかは、後で割って観察・分析したいと思う。(少なくとも見た目は地元の資料館に「輝銀鉱」として展示してある石にそっくりである)


「銀黒(ぎんぐろ)」らしき部分を実際に25倍のルーペで覗くと一部に銀灰色の箔状鉱物が観察できる。(25倍でようやく確認できるサイズってどんだけ小さいのよ・・・ひそかに自然銀だといいなと思ってる)


これは「悪魔の口」だな(笑)


んでこっちは「悪魔のくちびる」(笑)



色合いが雨塚山産に似た感じである。

ネオナイス前はもう一段透明度が高くさらにそっくりだったのだが・・・まあ似てるのも無理はないのかもしれない。
いとこのようなものだから。



クラスター崩れの中から、内部に光干渉メカニズムを有するとてもユニークな結晶標本が見つかった。

とてもお気に入りである。
成長線に覆われていて表面が艶消しなのに、オパールと同じコロイド回折か、はたまたムーンストーンと同じシラー効果なのか光が「(表面反射じゃなく)内部から」干渉色を発している。
これはかなり萌える!!

なお、場所に関する問い合わせコメントをいただいても一切お答えしないのであらかじめお断りしておきたいと思う。

表面採集だけで満足しない心無い鉱物ハンター達が白石市の雨塚山や川俣町の水晶山、石川町の野木沢や和久、鮫川村の発地岡で何をしたかを考えると・・・

あまりにも傍若無人なふるまいに所有者や地元自治体から入山禁止・立入禁止とされた坑口、ズリ山、産出露頭も近年は多くなってしまった。
福島県内の鉱山跡や鉱物産地でも、よくぞ人力でこれほどまで!と呆れるほどの大穴をこれまでいくつも見てきた。

悪質な鉱物ハンターはごく一部の者であると承知しつつも、あらためて鉱物愛好家諸兄におかれては、鉱物や結晶に自然の美を感じるのと同じように木や草や土や川、生態系や景観などにも特段の敬意と愛護を注ぐようお願いせずにはいられない。

toskaniniは、今後とも、石は川と海岸で拾う、ズリは原則表面採集のみとする、をモットーとし、「掘らずに」「採り尽くさない」「サスティナブルな」鉱物採集を実践していきたい。

このジャンルから
 国産鉱物23(福島県産の碧玉とオパールを採集)
 国産鉱物22(国内初! 福島県産オパール水晶)
 国産鉱物21(福島県産の蛍光鉱物)
 国産鉱物20(福島県のX鉱山に関する新情報!)
 国産鉱物19(福島県・宮城県の紫コレクション)
 国産鉱物18(もしザクが水晶で出来ていたら)
 国産鉱物17(宮城県産の紫水晶・メノウを採集)
 国産鉱物15(福島県産の紫水晶を採集)
 国産鉱物10(宮城県の某鉱山産の紫コレクション)
 国産鉱物9(福島県X鉱山産の紫コレクション)
 国産鉱物8(宮城県産の沸石・紫水晶を採集)
 国産鉱物7(宮城県産の紫水晶・メノウを採集)
 国産鉱物6(宮城県産の紫水晶・メノウを採集)
 国産鉱物5(福島県産の蛍光鉱物を採集)
 国産鉱物4(宮城県産の紫水晶・メノウを採集)
 国産鉱物3(宮城県の紫水晶・メノウ産地を発見せよ!)
 国産鉱物1(新潟県産のヒスイを採集)
 国産鉱物番外(阿武隈川本流で砂金を発見せよ!)
別のジャンルへ
 オーディオ 芸術・アート
 国産鉱物 腕時計 ブランド
 名作椅子 革靴  
 美食・酒 謎・テクノロジー・宇宙

0 件のコメント:

コメントを投稿